アルソード城 |
◆ 進行チャート
・ナッジ老師とチュートリアル戦闘。
・バウドと会話するとイベント。
・アルソード城を出る。
--------------------------------------------------------------------------------
入手アイテム |
場所 |
やくそう |
アルソード城地下1階:闘技場のタル。 |
ちいさなメダル |
アルソード城地下1階:闘技場のタル。 |
|
アルソード城下町 |
◆ 進行チャート
・アルソード城の女王の部屋の前で門番、大臣と会話。
・街の外に出て、試練の洞くつへ。試練の洞くつにはバブルスライムがいますので、道具屋で「どくけしそう」(10G)を買っておくと良いでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
入手アイテム |
場所 |
やくそう |
主人公の家の前にあるタル。 |
8G |
道具屋の裏側にあるタル。 |
30G |
宿屋の前にあるタル。 |
ふしぎなこな |
教会裏の道、行き止まりにある宝箱。 |
ステテコパンツ |
キャサリンの店の横にあるタル。 |
道具屋 |
G |
説明 |
やくそう |
8 |
仲間ひとりの HPを30~40回復 |
どくけしそう |
10 |
仲間ひとりの 毒状態を治す |
上やくそう |
40 |
仲間ひとりの HPを80~95回復 |
武器屋 |
G |
説明 |
どうのつるぎ |
100 |
こうげき力:15 |
防具屋 |
G |
説明 |
鉄の盾 |
640 |
たいきゅう度:3 |
たびびとの服 |
110 |
しょび力:7 |
皮のよろい |
250 |
しょび力:10 |
きのぼうし |
160 |
しゅび力:6 |
皮のぼうし |
65 |
しゅび力:3 |
|
草原 |
◆ 進行チャート
・分岐はありませんので、真っ直ぐ進みましょう。
・試練の洞くつ入口前にいる男と会話すると「やくそう」を3個入手。
--------------------------------------------------------------------------------
モンスター |
備考 |
スライム |
EXP:1/GOLD:1/落とすアイテム:やくそう |
スライムベス |
EXP:3/GOLD:2/落とすアイテム:やくそう |
いたずらモグラ |
・スコップで土を投げてきます。喰らうと視界が悪くなりますので、盾で防御しましょう。
EXP:3/GOLD:2/落とすアイテム:戦利品(うさぎのしっぽ) |
おおめだま |
・おおめだまの周りをポインターでグルグル回すと眠らせることが可能。
EXP:5/GOLD:2/落とすアイテム:なし |
アイテムポイント |
アイテム |
草むら |
ゴールド、ちいさなメダル、やくそう |
モンスター戦利品 |
うさぎのしっぽ |
|
試練の洞くつ |
◆ 進行チャート
・分岐1:左…ちいさなメダル3個で交換できるごうりきのタネ使用後に行けるようになります。
右…進行ルート。
・奥で試練の騎士と戦闘。
>>第2章へ
--------------------------------------------------------------------------------
モンスター |
備考 |
スライムベス |
EXP:3/GOLD:2/落とすアイテム:やくそう |
ドラキー |
EXP:4/GOLD:3/落とすアイテム:どくけしそう、魔物の骨 |
バブルスライム |
・毒攻撃を盾で防御しましょう。横斬りは回避されやすいですので、ロックオンして縦斬りしましょう。
EXP:7/GOLD:6/落とすアイテム:どくけしそう |
ホイミスライム |
EXP:15/GOLD:7/落とすアイテム:やくそう |
リリパット |
・青いポイントに飛んでくる矢を剣で弾き返しましょう。
EXP:10/GOLD:5/落とすアイテム:ステテコパンツ、魔物の骨 |
試練の騎士 |
・こちらが先手を取ろうとしても防御されます。敵の攻撃を盾で防御すると敵がひるみますので、その隙に攻撃しましょう。
EXP:80/GOLD:45/落とすアイテム:魔物の骨 |
宝箱 |
場所 |
戦利品(木のぼうし) |
分岐前の宝箱。 |
戦利品(キトンシールド) |
左の分岐を進んだ先の宝箱。 |
アイテムポイント |
アイテム |
岩 |
ゴールド、ちいさなメダル、やくそう |
R |
ごほうびアイテム |
EX |
せかいじゅんのしずく |
S |
雷の玉 |
A |
鉄鉱石 |
B |
魔物の骨 |
|