第2章 疑惑

menu

ドラゴンクエストソードの攻略サイト!

当サイトはドラゴンクエストソードの攻略情報を紹介しています。このゲーム、コントローラー(ソード)を的確に操作するのは難しい事です。体を存分に動かして楽しんでみてください。

スポンサード リンク

第2章 疑惑

◆ 進行チャート
・アルソード城の玉座の間で大臣と会話。
・主人公の家でバウド、ディーンと会話。
・主人公の家の前の噴水でディーンと会話。ディーンが仲間になります。
・道具屋で福引きができるようになります。
・キャサリンのお店でミニゲーム(ダーツdeキャッチ、スライム100)が遊べます。
エルヘルムの森
◆ 進行チャート
・分岐1:左…ゴウリキの種を使用済みなら宝箱(戦利品「にゃんちゃんこ」)。
右…進行ルート。
・木の壁を剣で破壊。
・分岐2:左…進行ルート。
右…宝箱×2(120G、ちいさなメダル)。
・奥でゴーレムを倒す。
>>第3章へ
--------------------------------------------------------------------------------
モンスター 備考
オーク ・突きで攻撃するか、オークの攻撃を防御してから反撃しましょう。
EXP:92/GOLD:13/落とすアイテム:やくそう
おばけきのこ EXP:21/GOLD:6/落とすアイテム:ふしぎなこな
くさった死体 EXP:30/GOLD:8/落とすアイテム:どくけしそう
スライム EXP:1/GOLD:1/落とすアイテム:やくそう
スライムナイト ・横斬りは回避されます。ロックオンして縦斬りしましょう。
EXP:36/GOLD:10/落とすアイテム:上やくそう
タホドラキー ・ルカナンは盾で防御。
EXP:39/GOLD:10/落とす宝箱:まほうのせいすい
ドラキー EXP:4/GOLD:3/落とすアイテム:どくけしそう、魔物の骨
バブルスライム EXP:7/GOLD:6/落とすアイテム:どくけしそう
ホイミスライム EXP:15/GOLD:7/落とすアイテム:やくそう
メタルスライム ・画面を横切る時に攻撃を当てると、動きを止められます。
EXP:1350/GOLD:5/落とすアイテム:上やくそう
リリパット EXP:10/GOLD:5/落とすアイテム:魔物の骨
ゴーレム ・ゴーレムは、4箇所への連続パンチや両手パンチを仕掛けてきます。
・4箇所の連続パンチは、モーションを見て位置を把握して防御。
・両手パンチは正面を防御。
・連続パンチの後や、両手パンチを防御した後にゴーレムの体勢が崩れますので攻撃のチャンスです。
・必殺剣ゲージが溜まったら積極的に必殺剣を使いましょう。敵が防御していても有効です。
EXP:320/GOLD:180/落とすアイテム:鉄鉱石
宝箱 場所
戦利品(にゃんちゃんこ) 分岐左の宝箱。岩をゴウリキの種を使って破壊。
鉄鉱石 分岐右の宝箱。
120G 分岐右→右の宝箱。
ちいさなメダル 分岐右→右の宝箱。
アイテムポイント アイテム
地面の盛り上がった場所 ゴールド、ちいさなメダル
R ごほうびアイテム
EX せかいじゅのしずく
S 氷の結晶
A 鉄鉱石
B 魔物の骨


スポンサード リンク