クリア後の要素

menu

ドラゴンクエストソードの攻略サイト!

当サイトはドラゴンクエストソードの攻略情報を紹介しています。このゲーム、コントローラー(ソード)を的確に操作するのは難しい事です。体を存分に動かして楽しんでみてください。

スポンサード リンク

クリア後の要素

クリア後
・本編クリア後にセーブができます。
・クリアデータをロードすると、クリアした時の状態のまま第8章から始まります。
・メダルにゃんの洞くつ付近(アルソード城東側)にある洞くつに出現した鏡を調べると、本編には登場しない敵と戦えます。
--------------------------------------------------------------------------------

石版の洞くつ
◆ キラーアーマーズ
・必要剣神度:100
・ベホイミスライムが手前に来た時は優先して倒しましょう。
・キラーアーマーが落とす「古びたつるぎ」は、強化すると「はぐれメタルの剣」になります。

モンスター 備考
キラーアーマー×2 ・横斬りで攻撃しましょう。
EXP:1750/GOLD:1580/落とすアイテム:戦利品(古びたつるぎ)
ベホイミスライム EXP:/GOLD:/落とすアイテム:
R ごほうびアイテム
EX オリハルコン
S 金塊
A 金塊
B 溶岩のかけら×2

--------------------------------------------------------------------------------
◆ ゲモン
・必要剣神度:340
・攻撃パターンが少なく、見極めやすいのでキラーアーマーズより弱く感じるかもしれません。

モンスター 備考
ゲモン ・近距離からの5連打を防御してから反撃しましょう。
・遠距離からの疾風攻撃を剣で打ち返してダメージを与えましょう。
[HP半分以下]
・近距離の連打が7連打になります。防御して反撃しましょう。
・遠距離からの疾風攻撃の弾数が増えます。剣で打ち返してダメージを与えましょう。
EXP:1380/GOLD:1220/落とすアイテム:戦利品(ひかりのよろい)


R ごほうびアイテム
EX せかいじゅの葉
S 金塊
A 金塊
B 氷の結晶×2

--------------------------------------------------------------------------------
◆ メタルキング
・必要剣神度:520
・何度でも戦えますのでレベル上げに最適です。

モンスター 備考
メタルキング ・通常は0or1しかダメージが当たりません。
・メタルキングの剣&バウドのバイキルトで3ダメージ与えることも可能です。
・25秒以内に倒さないと逃げます。
・開始時の1発は必ず当てたいところ。
・最後、王冠が落ちて拾いながら逃げますが、その時にも1発当てられます。
EXP:15010/GOLD:240/落とすアイテム:戦利品(メタルキングヘルム)


R ごほうびアイテム
EX せかいじゅの葉
S プラチナメタル
A 金塊
B ちいさなメダル×3

--------------------------------------------------------------------------------
◆ アトラス
・必要剣神度:520

モンスター 備考
アトラス ・魔法攻撃で体勢を崩します。
[HP半分以下]
・遠距離からの青玉攻撃を剣で打ち返してダメージを与えましょう。
EXP:2000/GOLD:1800/落とすアイテム:戦利品(ごうけつのうでわ)
タホドラキー ・倒しても何度も出てきます。
EXP:2000/GOLD:1800/落とすアイテム:
R ごほうびアイテム
EX プラチナメタル
S 金塊
A 金塊
B 雷の玉×2

--------------------------------------------------------------------------------
◆ 竜皇帝バルグディス
・4体の鏡の敵を倒すと正面に大きな鏡が出現します。

モンスター 備考
竜皇帝バルグディス [左首]
・敵の炎または吹雪を防御してから攻撃しましょう。
・敵のHPが2/3ほどになるとうなだれます。
[右首]
・炎を3つ吐いてきますので、剣で打ち返してダメージを与えましょう。
・敵のHPが1/3ほどになるとうなだれます。
[中首]
・炎攻撃を防御して反撃しましょう。攻撃ポイントが多いですのでバイシルドで盾を大きくしたほうが良いでしょう。
・敵のHPが0になると全回復して3首と同時に戦闘。
[左首/右首/中首]
・基本は同じ。左首の攻撃を打ち返し、右首の攻撃を防御してから攻撃。
・必殺剣を積極的に使って大ダメージを狙いましょう。
EXP:/GOLD:/落とすアイテム:戦利品(オリハルコンの棒)
R ごほうびアイテム
EX プラチナメタル
S オリハルコン
A オリハルコン
B せかいじゅのしずく


スポンサード リンク