ゲームシステム

menu

ドラゴンクエストソードの攻略サイト!

当サイトはドラゴンクエストソードの攻略情報を紹介しています。このゲーム、コントローラー(ソード)を的確に操作するのは難しい事です。体を存分に動かして楽しんでみてください。

スポンサード リンク

ゲームシステム

◆ 戦闘

Wiiリモコンを剣に見立て、画面の敵を狙って振ることで攻撃を仕掛けることができます。
2003年に発売された剣神ドラゴンクエストに近いシステムになっています。
また、盾や魔法など剣以外のアクションも可能です。

[必殺剣]
通常の攻撃とは別に、特定の動作をすることによって放つことができる必殺剣があります。例えば稲妻雷光斬の場合は、頭上でリモコンを回してパワーを溜めてから攻撃するという具合。他にも様々な必殺剣があるようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 武器強化

本作では、従来のドラゴンクエストシリーズには無かった武器強化システムが実装されています。
まずは強化に必要となる材料を宝箱やモンスターを倒して入手する。
その材料を使って、武器屋で武器を強化してもらうことができます。
武器強化は攻撃力が上がるだけでなく、新たな必殺剣の習得もできます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 仲間

冒険に仲間を1人連れて行くことができます。
仲間になるキャラクターは、セティア、ディーン、バウドの3人。この中なら冒険前に1人を選んで同行してもらうことが可能。それぞれ個性がありますので、状況に合わせて選択しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ ステージ評価

ひとつのエリアで冒険を終えると、その最後に「ステージ評価」が出ます。
そのエリアで倒したモンスターの数や攻撃のヒット回数など、戦いのすべてがスコアに表示され、A、B、Cなどのランクによって評価されます。さらに、スコアによって“ごほうび”がもらえます。その中には普段手に入らない貴重なアイテムや、剣の強化に必要な素材などもあるようです。


スポンサード リンク